音声合成ソフトの費用とプロへ依頼する費用の比較

動画の制作などでナレーションが必要な場面では、スムーズに読み上げるには慣れや技術が必要なこともあり、プロに依頼することも少なくないでしょう。しかし、近年では音声合成ソフトも進化し、人の話し方に近い自然な読み上げも可能になってきました。このページでは、ナレーションが必要になったときに、音声合成ソフトを使用する場合とプロへ依頼する場合の費用について比較してみましたので、参考にしてください。

プロにナレーションを依頼する際にかかる費用

企業で制作しているDVDや個人で配信するための動画などでは、視聴者がわかりやすいように音声でのナレーションをつけることも多いでしょう。 聞き取りやすくスムーズな読み上げにするには、プロのナレーターに依頼するのが確実ですが、見積もりを取ってみて予想より高額になることもあるので、事前に相場を知っておくことをおすすめします。

プロにナレーションを依頼する場合、費用の内訳はナレーターの人件費だけでなく、収録スタジオのレンタル料、スタジオまでの交通費、収録後の編集費用なども必要になります。

プロにナレーションを依頼する際の相場としては、日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」の場合、日本語400文字のナレーションを依頼すると1万2,000円~2万5,000円前後となります。 収録時間の長さで料金を計算する場合は、ナレーターの手配で1時間あたり5万円からとなり、ナレーター手配・スタジオ収録・編集などの作業込みだと1時間あたり7万円からが料金の目安として表示されています。

音声合成ソフトなら格安で制作可能

プロにナレーションを依頼すると、どうしても数万円の費用が必要になりますが、音声合成ソフトなら低価格で利用することができます。 音声合成ソフトはいろいろな企業が開発・提供しており、無料で利用できるものから有料でさまざまなカスタマイズができる高機能なものまで幅広いラインナップから選ぶことができるのです。

有料のソフトを導入する場合でも、初期費用だけ払えば自分で調整して何度でも修正することができますので、プロのナレーターに依頼するときのような文字数や時間の制限もなく、リテイクにかかる費用やスタジオ代などもかかりません。

音声合成ソフトは進化してきている

音声合成ソフトと聞くと、平坦で機械的な音声をイメージする人もいるかもしれませんが、近年の音声合成ソフトは大きな進化を遂げており、人間が話す音声とほとんど変わらないような自然な読み上げができる音声合成ソフトも開発されているのです。

高機能の製品は数万円するものもありますが、複数の音声が選べて自分でもカスタマイズでき、より自然な読み上げに近づけることができるので、ナレーターに依頼する場合と比較しても費用を抑えることができるでしょう。

それぞれ使い分けて利用しよう

費用面だけで比較すると、無料から低価格で使い放題の音声合成ソフトに比べ、一回の依頼で数万円かかるプロのナレーターは割高に感じてしまうかもしれません。 ただ、どんなに音声合成ソフトが進化しても、生身の人間による音声とはどうしても抑揚や声で感じる温度などに違いはありますし、熱のこもったナレーションの場合はプロに依頼した方が完成度は高くなるでしょう。

ただ聞きやすさや正確さを求めるなら音声合成ソフト、熱のこもった作品にしたいならプロに依頼というように、どんなナレーションを制作したいかによって使い分けてみることも検討してみてください。

目的に合ったものはどれ?
ニーズ別音声合成ソフトのおすすめ3選

音声合成ソフトは入力した文字情報などを基に、電話の自動応対やe-learning教材、カーナビ、ゲームのキャラクターなど、さまざまな場面で「声」の役割を担ってくれるものです。
本サイトでは、数ある音声合成ソフトの中でも他社に負けない強みを持った3社を、その特徴ごとに紹介しています。

調整が簡単で質の高い
音声合成をしたい

AITalk®
(株式会社エーアイ)
特徴
先端ディープラーニングを導入した独自の技術で、
音質・肉質感の向上、多様な発話表現を実現。
利用シーン
日本語・英語・中国語をメインに、
品質重視のカーナビや館内放送、ニュース読み上げなど

芸能人の声を使った
音声合成をしたい

コエステーション
(コエステ株式会社)
特徴
9万以上の一般ユーザーだけでなく、
40以上に
のぼる有名人などの
豊富な「コエ」の数。
利用シーン
世界観やPR要素重視の
ゲームやYouTube動画など
(エンタメ系)

外国語をメインに
音声合成をしたい

ReadSpeaker
(HOYA株式会社)
特徴
中国語と区別して広東語も。
日本語、英語(アメリカ・イギリス)、韓国語をはじめ、
24言語に対応。
利用シーン
観光案内や美術館の音声ガイダンスと
いった、
外国籍の方の利用が多い場所など

【選定基準】Googleで「音声合成ソフト」と検索して出てきた、14社の中から、以下の条件に当てはまる企業を3社選出しました。(2022年2月調査時点)
・AITalk®
日本語話者が最多。ディープラーニングを用いた先端技術であるDNN音声合成を使った独自エンジン
・コエステーション
声優や芸能人などプロの声数が最多
・ReadSpeker
外国語の種類が豊富で、唯一外国語におけるイントネーション調整が可能。